スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年07月19日

現在のMEGA ARMS社って...。

凄い久し振りに更新
ブログはサボってましたがコツコツエアガンをカスタム
したり実物AimPoint CompM5買ったり色々してました。
その記事はまた近々上げる予定です。

最近ようやくウチにあるKSCのMEGA ARMSのカスタムがひと段落した為本家MEGA ARMS社のHPでも見ようと検索したら、Zev Technplogiesって会社のHPが表示される。

いやいや、このワケワカメな会社のHPじゃなくてメガアームズのHPが観たいんじゃ!っと検索しても全然見当たらない。

ネットサーフィンして色々調べたらようやく原因が判明した。
※写真は翻訳したモノ




合併しとるやないけ!!
ほぼ吸収といった方が良い状況でZevのHPにはMEGAの痕跡もあの独特のAR-15もありませんでした。

KSCのガスブロMEGAは公認となってますが、存在自体が無くなった会社の公認ってどうなるんでしょうかね??
その内再生産もされず消えてしまいそうなガスブロM4シリーズになりそう...。

米国じゃ、もはや市場に残ってるだけの幻のM4、ARー15になるのかな?

2017年の出来事なので今更ですがとてもガッカリしたニュースでした。

とりあえずKSCのMEGAは将来消えてしまう事も考えられるので大事にしておこうと思います。

では次回まで  

Posted by Aniki at 08:59Comments(0)雑談

2017年02月28日

復活

2013年に引退してから約4年
以前手元にあったカスタムしてきた銃達は全て売りに出してしまい残ってませんが年齢も30を超え
収入も生活も安定してきた所でふとまたやりたいな...。
って思ったのでまたエアガン復活させたいと思います

昔見たく実物パーツガー!、寸法ガー!、刻印ガー!
とかはもう抜きにしたいと思います(^^;

キリないし、費用もバカになりませんし。
手軽に楽しみたいと思います

まだ若かった頃の1stブログ
http://solidstatesociety.militaryblog.jp

ガスブロM4も久々に雑誌見たらKSCと東京マルイからも出ててビックリでしたw
特にマルイから出てたのが驚いた

引退前は国内ならウエスタンアームズ、タニコバくらいしか無かったのにね...。

またガスブロM4とか欲しいけどどのメーカーがいいのかねぇ〜

完全浦島太郎状態なので色々調べてみようと思います。

オススメあれば教えて下さい

今週なんか買いにいこー!  

Posted by Aniki at 04:07Comments(2)雑談

2013年05月18日

MAGPUL RVG

久々の更新。
最近エアガンから遠ざかっておりました^^;

エレキギターが趣味なのでここ最近は音楽の活動をメインにしてました。

っが、定期的にミリタリーを欲する心の波があるんですよね。

久々にこの間アキバのエチ○ヤさんに行きました。

ダットサイトが欲しくてエイムポイントのTー1タイプのレプリカサイトを買おうと思ったのですが、実際見ると......。
う〜ん......。
っな感じ。

それならっと思いノーベルさんのT1タイプのサイトを見るも.....。
う〜ん.....。

滲みとかないしクリアーな視界で性能、作り、コスパ最強のダットサイトですが、う〜ん。
結局「悩むなら買わない」なので何も買わずに帰宅。

数日後、物欲だけは残ってしまったのでMAGPULのRVGを購入して物欲を抑えました。



ここから中々進展しないわ(; ̄ェ ̄)

うーむ、どうするか.....。

次世代買うか、MP5買うか、我慢して実物Tー1買っちゃうか.....。

男は黙ってアイアンサイトにするか.....。

悩む.....。
  

Posted by Aniki at 08:16Comments(8)PRIME LMT MRP

2013年01月31日

メタルオブオナー ウォーファイター

最近このメタルオブオナーウォーファイターを買いました。
CoDMWシリーズ以外のFPSを買うのは初めてです。


あまりゲームをやる人じゃないのですが、なまらグラフィックが綺麗でビックリです!
戦闘は二の次で草とか海とか濡れてる鉄板とか風景とか見てるのがメインですwww
作中のムービーがリアル過ぎて実写かと最初間違えたくらいです。
主人公の奥さんがサイレントヒルに出てきそうな見た目の壮絶ブ◯なのが残念です....。
グラフィックだけならCoDMW3を軽く超えてるように感じます。


CoDMWと違いわんさか敵が出てきて嵐の様なドンパチがある訳ではありませんが、逆に俺的にはそっちの方がやり易くて良いです。
あとCoDには無い覗き撃ちが出来るのもGooD!
銃器の描写もCoDよりリアルでリロード時はしっかりボルトキャッチが浮いてるのも凄いなぁ〜って思いました。
EoTechのレティクルが実物同様滲んで見えるのには感動致しました。
銃声も凄くリアルな感じです(グアムの射撃場で撃った程度ですが)
FPSですがまさかのカーチェイスもありレースゲームも体験出来ますwww
しかもこれまたリアル.....。

凄くべた褒めなんですが、残念な事にバグも多く、進行不可能になる事も多々。
敵が欽ちゃんジャンプする事もあり、倒して無いのに「敵兵排除!!」と勝手に味方が言ったり、目の前に敵が居るのに味方敵共に銃口が別の方向を向いていて一向に終了しなかったととで完成度はCoDには勝ててないな、っと言った印象。

それでも映画の様な緊張感あるストーリーで戦闘も美しいグラフィックの効果でリアルで楽しく久々にFPSハマってます!!

マグプルダイナミクスのコスタの様な動きで立ち回ってプレイするのがお気に入りですww  

Posted by Aniki at 11:18Comments(4)

2013年01月25日

コスタ氏のM4レイルパネル

コスタ氏が使っているURXM4に付いているステッピング加工を施したレイルパネルを今更作ってみました。


ナイツのレイルパネルのリブを落として後はひたすらハンダでプシュプシュするだけですが、これマジで疲れました....。





どれだけ平にリブを削っても若干リブの痕が見えてしまって「こんなんなんかなぁ〜....。」っと思いましたが、実物の写真を確認しても残ってるのが結構確認出来たのでこんなもんらしいです。

グリップ力がすさまじく、実戦では最高かもしれないです。  

Posted by Aniki at 08:40Comments(0)PRIME LMT MRP

2013年01月18日

ステッピング加工

ナイツのレイルパネルで最近よく見かけるステッピング加工。
でもみんなと同じは嫌!!

ってな感じで休みを利用してMAGPUL XTMとLARUEのインデックスクリップに初ステッピング加工を施しました。



LARUEのインデックスクリップのシボ加工が悲しいくらいにショボイのでいっそ一緒に加工してしまえ!!



あまりガツガツやり過ぎると指の食いつきは良いですが、ただプラスチックが溶けただけの汚い見た目になるのであくまで見た目重視で!

あえて全部やらないのが美のこだわり。

イイ感じ!!

初めてやりましたが、マジで根気が必要ですね.....。

でも手をかけた分どのレイルパネルよりも愛着が湧きますね!!  

Posted by Aniki at 10:34Comments(0)PRIME LMT MRP

2013年01月16日

次期製作M4選定

PRIME MRP製作も一通り終了して次期製作M4の選定を色々しています。
このままLWRCのM6か、はたまた別のM4か?
そんな事を色々考えていたら、とある動画を見つけ目を奪われた。

元MAGPULダイナミクスでお馴染みのトラヴィスハァハァ・・・がフルオートで撃ってるこの銃!!



そしておデブのヴィッカーズさんが紹介してるこの銃!!



そう、今や人気のダニエルディフェンスのRASⅡ?装備のM4!

実際ヴィッカーズさんが使用してるM4カスタムもこのダニエルディフェンススタイルです。

最初レイルの半端な位置から固定サイトが出てるスタイルが『何これダッセ!」って思ってたのですが、人って不思議ですよね・・・一度カッコイイっと思うとかっよくみえるんですから・・・。

特にトラヴィスハァハァ・・・が撃ってるM4に心奪われた。

いや・・・俺はトラヴィスに心奪われたのか?・・・・。

これって・・・恋??

嫁にバレたら殺される・・・・。

一応次は電動ガンの次世代ベースで(旧世代でもおk)「傷ついても凹まない、気軽にゲームやトレーニングで使えるM4」を目標に製作するのでMRPのように実物パーツや高級カスタムパーツは一切使用しないつもり。

一番の愛銃はPRIME MRPですが、一番手に取る銃はコイツになるつもりで製作します。

候補としてこのダニエルディフェンスがいいなぁ~って思ってます。

あくまで候補だけどね!
  

Posted by Aniki at 00:00Comments(0)M4

2013年01月15日

WAM4 PRIME LMT MRPようやく完成!!

今更完全なMRPが完成!!

まだレイルパネルが黒だったりチョコチョコ未完成な部分はありますが、撃てる形としては完成!

光学サイトはまだ載ってませんが、昔使用していた(お嫁に行きました)実物EOTech552A65を使用してからはトイガン用とのあまりの性能の差から「光学サイトだけは実物」と決めてしまったのでAIMPOINTのT-1、もしくはまだ決めてませんが何処かの実物メーカーの4倍率ショートスコープの購入を今後検討しています。





一時コンプリートINOKATSU M4ロアとの組み合わせでしたが、軍用コルト刻印と民間用カスタムパーツとの空気の差(KY)が耐えきれず結局一から作る事になった訳で.....。


PRIMEロアにイノカツコンプリートの内部パーツを移植して完成させようと思って一度組み込んだのですが、WA規格とイノカツ規格との微妙な寸法の差で上手く作動せず....。
(シアの形状が少し違う)

面倒くさい....д` ;

現在MRPのファイアリングブロックはイノカツのを使用してますが、マガジンキャッチの位置がWA規格より上な為にPRIMEロアだとマガジンキャッチが上に来てしまってロアに接触するので加工を施して使用しています。


やはりMRPにはLMT刻印が一番ですね!!

黒に統一しようかとも思ったのですが、FDE色がやはり好きなので一番の愛銃にはFDEで!

今回完成させる為にパーツも購入。

(MIADグリップはモデルショップPAPAさんで購入)

MAGPUL
MIADグリップ(FDE)
一体型のMOEでもいいかな?っと思いましたが、射手に合わせて可変出来るのと、大昔に作ったGG&G VLTOR M4カスタムの時にこれを使用して使用感に感動したのでMIADにしました。
ストックは
MAGPUL
CTRストック(FDE)
今回MRPに装着するストックには「シンプルでコンパクトで軽量」を求めていたので色々探していたのですが、コルト純正とMAGPULの2社戦争の結果、CTRが最もコンパクトにまとめられつつ機能性に優れていたので導入。
廉価版のMOEにしようか迷いましたが、海外の実銃画像を見てもCTRばっか装着されていたので今回2回目のご購入となりました。

個人的にマグプルはみんな装着してるので好きじゃ無かったんですが、機能面が凄く良く、気づけば自然とマグプルのパーツが沢山着くようになってました。
マグプルダイナミクスのDVDも見たのですが...やべ....MAGPUL信者になりそう....。(単純)
悔しいけど使いやすい....ちくしょう(涙)

ダイナミクスを見て完全にトラヴィスハァハァ.....。
(コスタよりトラヴィスハァハァ派)

そして池袋に遊びに行ったついでに秋葉原のエ○ゴヤに行き買い物。

M4整備に必要不可欠な(特にGBBM4には)STAR製のマルチツールです。

エアガン用ですが最高に使えます。
壊れたらその時は実物を購入しようかな?

そして箱無しで安く売っていた
MAGPUL
MOEーKグリップ(GBB、モデルガン用)

主にPDW用なので非常に厚さが薄くてコンパクトなので買ってみました。
使う機会があるかは未定(笑)
そのうちナイツPDWでも買いますかな?

エ○ゴヤで対象期間中に1万円以上お買い上げでこのPANTEC製のバックが貰えました。

このPANTEC。
レプリカギアで有名な会社ですが、米軍にも納品してるちゃんとしたギアメーカーらしいです。
装備系は興味ないからよく知らないけど.....。
俺はMagForceで十分で御座います(^^;;


次はゲーム用の気軽に撃てる用のM4を製作しようと思ってます。
(PRIME M4をゲームに使うなんてもったいなくて俺には出来ない!)

候補が上がってるのでそれは次の記事で!!

  

Posted by Aniki at 08:50Comments(2)PRIME LMT MRP

2013年01月08日

WAM4 ウィルソンコンバットトリガーユニット装着

前回紹介したIRON製WAM4GBB用ウィルソンコンバットトリガーユニットをPRIME WAM4 LMTロアに組み込みました。



カスタムM1911A1等で有名な実銃メーカー「ウィルソンコンバット社」のAR15用カスタムトリガー「TTU/タクティカル・トリガー・ユニット」のレプリカ。
ユニット式で見た目からカッコイイ!!(付けたら見えないけど・・・・。)

実銃同様のハードアノダイズド処理。
材質はカーボンスチール製。
ユニット下部には2本イモネジが付いていてトリガーストロークの調整が可能。
トリガー部分は通常のトリガーより細い形状。


おそらくこのカスタムトリガーをモチーフにしたのだと思います(写真は実銃用『ウィルソン社HPより})



形状はやはりガスガンと実銃との内部機関の構造の違いからか異なっています。

でもGBB用に良く再現したと思います。



カスタムハンマーには今や当たり前の光景ですがベアリングが付いています。


これの特徴は何と言っても『付け外しが超楽!!」

通常はトリガー、シアを入れた後、ハンマーを入れて指で下にグッと抑えつけながらピンを挿入するのですが、バネのテンションが高いとマジで疲れます。

それに取り外しのさいにハンマーに付属されてる小さいワッシャー(これ無くすと泣きます)を無くす危険性もない。

しかしこれはすでにユニット化されているのでただ入れてピンを挿入して終了。
(ポンッとただ入れただけの状態)


2分で内部機関取り付け完了。




あとは全体を組み込み終わって、実際に試射、調整してみないことにはなんとも言い難いです。

トリガープルは軽く、今のところは凄く満足!!
  

Posted by Aniki at 20:11Comments(2)PRIME LMT MRP

2013年01月07日

M4 BADーCASSアンビセレクター

遅れながらあけましておめでとうございます!
ほぼ寝正月で終わった今年の正月でした・・・・。

今年はどんな無限地獄が待っているのでありましょうか?wwww

今日紹介するのはコレ!
IRON製のBAD CASSアンビセレクター。

実物はBattle Arms 社というカスタムパーツを製造するところのパーツです。

こないだ購入したコスタおじさんが表紙を飾る「M4カービンダイナミクス」って言う雑誌に紹介されていたM4にかなり搭載されていたセレクターです。

コスタおじさんのカッコイイM4にも付いてます。
この人のM4って無駄にカッコイイよね・・・。



そしてこのM4にも搭載されています。



これにも・・・。


こういう雑誌に載ってるアイテムに影響されやすいので・・・・・。




今更ですがさっそく買ってみた(笑)



ん~~~いい具合にアンビ化されてきました!!
ただマガジンキャッチだけはアンビ化しません。

っというのも、サバゲーの時にノルゴンのアンビマガジンキャッチが体に干渉してマガジンが落ちた経験があるからです。

ボルトリリースの時もアンビキャッチが手のひらにあたってリリースした瞬間にマガジンが落ちるっというコントの様なことになったのでそれ以来アンビマグキャッチは付けない事にしました。

まぁ俺が下手くそなだけなんですけどね(~_~;)

今回からPRIMEのLMTロアに変わりましたが、小物パーツがカスタムされていくに辺りやはり『軍用刻印でこの仕様はないかな~」って感じ始めたので元々のMRPの形に戻す事にしました。

今年からLMTロアの製作に入りますが、トリガーユニットはIRON製のウィルソンコンバットトリガーユニットなるモノを導入しました。(まだ届いてないけど)



これはトリガー、シア、ハンマーが一つのユニットで構成されているので取り付け、取り外しが凄く簡単です。
あの堅いバネで「バイーーン」ってなることが無くなります。

これ自体は見えませんが、カスタムトリガーが搭載された民間カスタムを作る上で良い商品かも知れません。

また装着次第レポします。

  

Posted by Aniki at 00:10Comments(2)PRIME LMT MRP

2012年12月28日

MAGPUL PTS  B.A.D. ボルトリリースレバー

今更レヴューする必要もない有名なアイテムですが、MRPのアンビ化を進める上で装着したかったアイテム。

マグプル PTSのB・A・D・レバー。

最近あまり見かけなくなってきたので入手困難になる前にと購入。

実銃用を購入しようか迷いましたが、先駆者達の苦悩と苦戦の数々をネットで拝見し、加工地獄を味わいたくなかったので素直にWA GBB用を購入。

PTSですがMAGPUL商品なので一応実物にはなるのかな??



ファイアリングブロックを取り出して、通常のボルトキャッチを取り外し、付属のBAD専用ボルトキャッチ(スチール製)を取り付けるだけのなまら簡単な作業。



取り付けるとこうなります。



あとはBADレバーを取り付けて終わりの5分作業。

特にアッパーに干渉する訳でもなくポン付け。



他にも付属品があり、専用ボルトキャッチが無くても、通常のボルトキャッチでBADレバーが装着出来る部品が付属してました。



こんな風に通常形状のボルトキャッチにぴったりハマるようにくぼみがあるのでこれとBADレバーでサンドウィッチの様に挟みこんで固定するタイプみたいです。



このレバーの利点はリロード時に左手でボルトキャッチを押さなくても、右手の人差指で瞬時にボルトをリリース出来、射撃体制になれる事なのですが、サウスポーでボルトをリリースする時こそ一番効力を発揮出来るアイテムです。

んまぁ、左手でやることないしアンビ化もただの飾りですが・・・。

訓練されてる人だと別にこれなくてもすぐに射撃スタイルに入れると思うのですが、俺みたいなヘッポコには結構いいアイテムです!!
  

2012年12月19日

NOVESKE K9 バリケードサポート

今回細かいアクセサリーパーツを投入しました。

NST(ノヴェスキーシューティングチーム)のK9バリケードサポート。

本来は壁とかにギザギザを押しつけて安定して射撃するアイテムだそうです。

装着すると凄くギザギザしててイカツイ面影になります。




これとTROYのCQBハイダー付けたら近接戦で効力を発揮しそう・・・。

今回はこの辺で!では。  

2012年12月13日

プライム新型バレルガイド



PRIMEの新型バレルガイド。

新宿の「空気ボーン」さんで購入しました。

なぜコレ買ったのかと言うと・・・・。


PRIMEのMRPにはこれが無いと撃てない!!

から・・・。

現在MRPのインナーに何も入ってない!

とはとても言えない・・・。

あまりこの商品自体在庫が多いとも言えず、買い逃すとずっとインナーバレル無しの男前仕様のMRPになっちゃうからなくなる前に買いました。


購入したのはプライムの新型バレルガイドのWA純正仕様。

玄人様達は選びの幅が広いマルイ電動インナー版を購入してる人が多いそうですが、俺は

弾が普通に出ればいい!!

程度なのでやっぱ調整の少ない方を・・・。

マルイ仕様版はチャンバーパッキンとか結構選ぶみたいなんですが、調整の度にパッキン買わなきゃならんし、そんな沢山ゴムいらんし。・・・。

ガスに性能求めないし、そもそもゲーム一緒にする人おらんし・・・。

ゴムはサガミだけで十分です。

WAのブルズアイバレルが必要なので今度買います。

今月色々M4のパーツ買っちゃったんで来月は自粛しよう。

  

2012年12月05日

カスタムするのに結構必要な工具。

カスタムの作業をする上でずっと欲しいと思っていた工具を買った。


これはポンチ。

固定ピンなんか取り外す時に今まで先の尖った細いドライバーとか使ってたんですけどやっぱハンマーのパワーを最大限に伝えるにはポンチが必要不可欠。
今まで結構苦労してたんですが、軽く叩くだけで綺麗にピンなどの小さい部品をスポッ!っと取ったり入れたり出来ます!

そして一番欲しかった工具。




ホームバイス!
又は「万力」とも言いますね!

M4をカスタムしたり加工するに当たって一番の難敵、デルタリングとストックチューブのリング。

これがマジで硬い´д` ;

アホじゃねぇか!っと思うくらい硬いT_T

イノカツのM4のデルタリングが本当硬くて「この機会に....。」っと購入した。

万力に挟んでデルタリングを回すと......アラ不思議、スムーズに取れたじゃないですか(-_-)

金属に穴開け加工する時も軸が動きませんから作業もやりやすく、ヤスリ掛けも作業効率アップ!

もっと早く購入しておくべきだったぁぁぁー!!!!

今回買ったのは回転台とアンビル付きの万力を購入!

作業角度を自由に変えれるので作業の幅が広がりました!

工具はやっぱケチっちゃいけないと痛感です.....。


  

Posted by Aniki at 09:14Comments(2)工具

2012年12月04日

ワンオフSUREFIREハイダー塗装〜完成‼

このハイダーをMRPに装着するまでには凄く長い期間とそれにまつわるグダグダなくだりがある。

今から5年以上前、当時俺はスナイパーライフル党でありまして、M4などのアサルトライフル系には興味もありませんでした。

当時一番の愛銃はマルゼンのAPS-2スポーターマーク2(木製ストックVer)と同社のエクストラVerベースにアサヒフェイアーアームズ特注のブルバレルとアリゲーターストックを装備したライフル(どちらも違うオーナー様の元へ...)
内部に相当チカラを注ぎ25mレンジでは1円玉も100発100中まで精度を上げたり、スナイパーライフル党の玄人様達にカスタムのイロハを教えて戴き狙撃に没頭していました。


当時アーマガ誌でスナイパースクールのアイアンブリケットアーモリー社の特集がやっておりそこに掲載されたM40A3とダーパライフルのトリコになりました。
来年?ARESからM40A5が発売予定ですが、当時は某ショップ様からVSR用のストックが発売したばかりの頃でした。
難関だったのがSUREFIRE製のハイダーとバレル前方に装備されたUNSマウントレイル。

UNSマウントについてはいつか発売するであろうARESのM40A5を買った時にでも。

その頃丁度このミリブロがオープンしたての頃で同じスナイパーライフル好きで色々と語らう日々が続く中、1人の職人に出逢う事になります。
その職人様もライフル好きで自作でCNCマシンを使いオリジナルパーツを削り出しで制作されていました。

このSUREFIREタイプのハイダーは当時レプリカが無くてワンオフで製作されたモノ。(今はどうなんだろう?)
素材はジュラルミン。
ハイダー経はジェムテックのSUREFIREタイプサプレッサーを装着可能になってます。

4年前このハイダーと同じくワンオフ製作されたUNSマウント購入後、就職などで東京に上京する等出費が重なりM40A3計画も頓挫。

4年を経てM40では無いですが、現在MRPに装着されることになりました。

ジュラルミン素材剥き出しのギンギラギンに輝いていたので塗装決定!

1500番のペーパーヤスリで塗装が食いつきやすくする為表面を軽く荒らします。
塗装が剥がれやすい角などは軽く磨きます。

表面を脱脂して完全乾燥。(これ最重要!)

塗装する前にプライマー(サフェーサー)を全体にスプレー(これ大事!)
(普通のカーショップで売ってるのでおk!)

重ね塗り。

しっかり完全乾燥させる。(1日放置)

塗装。
(使用塗料はインディのパーカーシール)

塗装スプレーは何も無い所から出し、対象物に薄く掛かる程度で乾燥させる。
乾燥後同じ工程で少しづつ塗料を重ねて塗り上げる。

塗装は焦らず時間を掛けて仕上げる。

俺は薄めの塗装で1日2回。
丸一日乾燥タイム。
そして同じ工程で塗装。
(鏡面仕上げにする場合ここでコンパウンドで磨き上げる)

仕上げにトップコートで仕上げ。




それから4日後〜完成!







写真では黒く見えますが、パーカー色です。

今まで様々な会社のエアガン用の塗料を試しましたが自分的にはインディのモノが一番種類もあり
色合いも好きです。

皮膜強度や塗りやすさは断然キャロムです。

初めて塗装する人はキャロムをオススメ。

MRP様はだいぶカタチになってきたね!

現在ナイツタイプのフリップアップですが、LMTの固定F、Rサイトに替えたいです。
  

2012年12月03日

M4 GBBカスタム  LWRC M6A2アッパー

ガスピストンシステム搭載のM4 GBBアッパーの再現計画を練って早3年。

おもちゃのテッポーにガスピストンシステムとかダイレクトガスシステムとか全く関係ないんですけど、実銃の世界ではこのガスピストンシステムを搭載したM4がダイレレクトガスに比べジャムも故障も少なく、水や泥に浸かっても瞬時に撃ててタフとのことで今この手のM4が流行ってるそうな。

個人的にAKってあまり好きではないんですが、何といっても魅力というのが
地面に落そうが水に浸かろうが、クリーニングを怠ろうが弾さえあればとりあえず撃てる!信頼性だと思うんです。

その長所を搭載したM4ですから、やはり再現して所持したいのがM4好きな所で・・・。

Hk416があるじゃん!って?

HK416じゃダメなんです!!

完成され過ぎてるし、なによりメジャー過ぎるので・・・・。

数年前、元デルタフォースでその手の世界では有名なポール・ハウ氏がこのLWRCのガスピストンM4を賞賛してた時期がありました。

ただLWRCが納品した1/7ツイストバレルとハウ氏が要求した1/9ツイストバレルとで双方の言い分が異なり関係に亀裂が入ったとか・・・・。



イノカツコンプリートM4で余ったアッパーを使用してようやく形になりました。





レイル上部から覗くガスピストンシステムがなんともイイ感じ!



LWRC独自のレイル固定用ネジも独創的!



LWRCのHPに掲載されてるこのM6A2のアッパーの様にするのが目標かな?

あくまで乗せ換え様なのでアッパーのみ再現です。

この画像だとストレートバレルですが、海外の写真を検索すると、段差バレルを使用してるモノも普通にあったので、バレルはこのままで行こうと思います。
  

Posted by Aniki at 07:14Comments(4)LWRC M6A2

2012年11月26日

INOKATSU M4ベース PRIME MRPカスタム

INOKATSU2011 M4スーパーヴァージョン届きました!



いいねぇ〜このシンプルなカタチ!!


INOKATSUの特徴は何と言っても実銃コルトM4レシーバーと同じ製造方法の鍛造工程の鍛造レシーバー及び表面処理がハードアナダイズド(硬質アルマイト)加工のタフ仕様。
硬質感と質感はたまらない(^^)

PRIMEの削り出しの様な芸術的な綺麗さは無いが、PRIMEの様に多少ガリッ!?っとやった程度では傷は付きません。
昔グアムの某世界銃射撃場で射撃した時の実銃AR15のレシーバーはこんな感じで雑さの中にも良い味があったのを覚えてます。

イノカツの内部部品をPRIMEのLMT刻印の削り出しレシーバーに移植しようかと思ったのですが、イノカツの鍛造の質感を見たら心変わりしました。
(あとPRIMEレシーバーにイノカツアッパーを載せようとするとイノカツ側のレシーバーを少加工しないといけないんですが鍛造は金属が硬過ぎて面倒くさいのも理由)

なのでマニアな玄人様達がやられてる
ロアレシーバー=INOKATSU鍛造
アッパー=PRIME削り出し

の贅沢構成で作ります。

PRIMEアッパーを乗せるにあたってイノカツ2011バージョンだと残念なことにポン付け出来ません。
(2009及び2008バージョンはポン出来るそうな)

っと言うのも2010バージョン以降からレシーバーのピン位置が0・数ミリ下に下がっているので穴に通りそうで通らない凄くもどかしい仕様なのです。

ハンマー叩きでも無理なので少し加工が必要です。

加工っと言っても簡単。

ただレシーバーのピン穴を広げるだけなんですけどねwww

PRIMEのレシーバーの金属は凄く金属が柔らかい為簡単にサクサク削れてしまいます。
(良い意味でも悪い意味でも.....。)





10分後完成!



最近ゴテゴテが嫌いになったのでなるべくシンプルで無駄なモノは付けない仕様にします。

ロアがINOKATSUベースなので純正アッパーで付け替えも可能になりました。

VFC M4GBBのHK416アッパーは残念ながらINOKATSUロアには載せれませんでしたので互換性はありません。
(INOKATSU及びPRIMEのM4アッパー側はVFCM4GBBに搭載可能)


てか普通の首有りRASの固定サイト仕様M4が妙にかっこいい!!って感じになってきました。
(久々に映画HEATを見たせい...。)

AKもそうだけどやっぱ飾りっ気がない方がカッコいいのかもね^_^

ノーマルハンドガード仕様ってのも悪くないかも。

色々あーでもないこーでもない言いながらカチャカチャ組換えしてしばらく楽しもうと思います。


  

2012年11月21日

INOKATSU M4 スーパーヴァージョン2011


買ったったwwww

ヤフオクで実際もっと安い値段で出してるところもありますが、刻印が白い刻印だったりなんか正規品なのか怪しい
のでしっかりアフターされてるお店で購入しました。

検品されてからの発送らしいのでまだ手元には届きませんが、時間を掛けて検品してくれる所も良心感があります。

こいつを元に自分理想のM4 GBBを作るぞ!

あ〜完全にM4地獄に舞い戻ったな....。  

2012年11月10日

VFC M27 IAR

~前回のつづき〜

3年振りにエアガンの世界に戻って来た訳ですが、最近のタイムリーな銃世界の情報など知るよしも無く、何を買うか悩んでいた矢先ある情報を耳にする。

「海兵隊がミニミの次期採用銃にH&KのHK416の派生銃のM27を採用したらしい」

っと。

どんなゴツイ分隊支援火器かとググッてみると416Dの銃身を長くした様なごく普通の銃。

素人の俺は分隊支援火器と言えば、こうベルト給弾式でゴツイヘヴィーバレルのランボーが持ってそうな弾丸の嵐を降らせる銃を想像するんですが、M27は普通のアサルトライフル的な佇まい。

米軍やっちまったな!!j
っと思いましたが、そもそも調べるとこのIAR構想はあからさまに分かりやすい分隊支援射手を一般の射手と混同させて敵側に分かりにくくさせる目的があったとか無いとか(適当)

ばら撒くよりも機動力や取り回しが戦場では役に立つと言う事なんかな?

まぁその辺軍事に詳しくないのでよくわかりませんが。

ですが今後も退役したとは言え、あらゆる場面でミニミは使われるでしょうけどね!

っと言うことでマルイでも次世代電動でモデルアップが決まった最近流行っておりますH&K社の416Dシリーズ。

その海兵隊採用バージョンをモデルアップしたVFC製のM27ガスブローバックガンをエアガン世界に戻って来た第1号機に選びました。

416にしなかったのはマルイと差別化したかったから。




てか416Dって結構前にコンバージョンキットやD少年とかで発売してたのに今更流行なんだって感じたのは俺だけなのかな??


購入前の下調べでこのVFCのM27の刻印が海兵隊納入バージョンとは違う普通の416D刻印と知ったのでそういうの嫌いな俺はM27刻印に手直した物を購入。




塗装を剥離したあと実銃に使われているKGコートでコート、そして再刻印。
アッパー側にも実銃同様「USMC」の刻印。





右側面の刻印も「Ashburn VA」
に手直しされてます。

付属のQRコードはあえてつけないで使用。



購入しといて言うのもなんですが.....。





416ってなんか好きになれないんですよね!!!!!?(゜Д゜)


ガスピストンだからフロントがどうしてピストンを入れる為にサイズが大きくなってるんですが、なんかフロントがずんぐりむっくりしててスマートじゃないって言うかなんつうか.....。




試しにWAM4用のPRIME製MRPのフロントを付けてみた。



なんか新鮮ww

ちなみに快調に作動します。
バスバス撃てる......。


VFCさんのロアはリアルサイズの様でピッタリフィットでガタもありません。

でも専用品ではないからゲームで使う人は自己責任で。
  

Posted by Aniki at 21:22Comments(5)VFC M27 IAR

2012年11月04日

「いざ東京へ」~から約3年~復活プロローグ


前回のブログの最終記事から早い物で約3年の月日が流れました。

~俺的トイガンの楽しみ方~
http://solidstatesociety.militaryblog.jp/

故郷北海道を離れ東京に来て約3年。

来春入籍予定なので余計ミリタリーやエアガンの事を考える暇も無くもうこの世界に戻って来ないと思ってました。

っが!?

「エアガン」っと言う単語すら忘れ欠けた頃、婚約者がメタルギア4とバイオ6にハマり、「銃を見てみたい!!」っと言う言葉で全てが動き出した。

秋葉原のエチゴヤさんを訪れ、3年振りとなるエアガンを間近で見た瞬間、俺の中で再び熱いモノが動き出した(ここでNHKのその時歴史が動いたのBGMが脳内再生www)

自宅に帰宅して「久々にエアガン欲しくなったよ」っと話した所、「いいんじゃない?買いなよ!」っとの一言。




ドゥフフフゥゥー!!!!wwwwいいんすかぁ!?wwww

ダンボール奥底に3年間眠りについていたWAM4用のPRIME製のMRPキットを引っ張り出した。

「グフフ.....ここから俺のトイガン地獄がまた始まるぜぇ!ピギャァーwwww!!」



っと言う事で再び凍結していたトイガンライフが復活です!

入籍も控え、人生のケジメを果たさねばならんので昔の様な散財は不可能になりましたが、世のお父さん達の様にチマチマやって行こうと思います!!


次の記事で新しく購入したエアガン紹介します。

そんなこんなで3年振りにただいま(^^)



  

Posted by Aniki at 11:57Comments(2)